【新形式対応】TOEICで実力を出し切るための受験時のちょっとした対策まとめ2016.06.26 TOEICはご存知のとおり、英語の理解力を測るための試験ですが、 英語がいくらできても試験の特徴や受験の際のちょっとした対策やコツを知らなければ、 実力を十分に反映したスコアを取れないことがあります。 そこで、今回はそのような対策やコツをご紹介していきます。本文を読む >
新形式TOEIC本番の受験で分かった変更点の実態と対応策【リーディング編】2016.06.18 先日は、『新形式TOEIC本番の受験で分かった変更点の実態と対応策』の リスニング編をお届けいたしましたが、今回はそのリーディング編として、 Part 5〜7に施された変更点の実態とその対応策を 新形式の本試験と模試9セットを受けた経験を交えてご紹介いたします。本文を読む >
新形式TOEIC本番の受験で分かった変更点の実態と対応策【リスニング編】2016.06.12 約十年ぶりの新形式となったTOEICの初回を受験してきました。 その試験本番とその準備の際に受けた模試9セットから分かった 新形式テストの変化の実態とその対応策について 今回はリスニング問題に焦点をあててまとめていきます。本文を読む >
新形式TOEIC本番を受けて分かった3人会話問題の特徴と対策2016.06.08 「3人会話問題」 ー 新形式TOEICのリスニング改定の目玉の一つであり、 かつその中でも出てくる場所や対策法が最もハッキリしない問題です。 新形式TOEICの本番とその模試9セットを受けた筆者が 旧形式で満点を取った経験も踏まえて、 その問題の特徴と対策についてまとめていきます。本文を読む >
TOEICリスニング問題で正解と思う選択肢を一時的に覚えておく方法2016.04.11 TOEICリスニング問題のPart 1と2は短いので簡単だと思われがちですが、 慣れていない人は意外な点での難しさに驚かされることになります。 それは、「正解」と思った選択肢を最後まで覚えておけないということです。 一体、これはどういうことなのでしょうか?本文を読む >
無料なのに効果的な基本英単語リストのまとめ2015.02.05 英語の勉強を始めたばかりの人や、 久しぶりにやり直し始めた人が単語を学ぶ際には、 Duo 3.0のような単語帳に載っている中級以上の単語を学ぶ前に、 まずは試験で使われる英語だけではなく、 一般に使用されている英語の中で頻出で重要な単語から学ぶべきです。本文を読む >
TOEIC 990点取得者が教える誰でもできる直前対策のまとめ2015.01.14 2016年5月29日から約10年ぶりの新形式となるTOEIC。 今回は、少し趣向を変えたコラム的な記事として、 私がTOEICで990点を取った時に行った直前対策の中で、 あまり英語力に関係なくどなたでも使えそうなものを いくつか選んでご紹介したいと思います。本文を読む >